屋久島編 8 縄文杉登山 -(3)小杉谷の集落跡でひと休憩

  午前7時14分。小杉谷休憩小屋に到着。
すでに到着した人たちが水を汲み足したりして休憩していた。ガイドブックにある所要時間どおりだけれど自分ではちょっと早めのペースだった。

 小杉谷の集落は昭和45年まで屋久杉の伐採、加工を生業とする人たちが住んでいた所。今は線路と森林以外なにもない山奥で、たくさんの人が生活して、ここで亡くなった人もいたんだろうなと思うと不思議な気持ちがした。小、中学校の跡地はフットサルが出来るくらいの原っぱだった。
当時の生活の足はやはりトロッコだったらしく、お母さんと子どもがトロッコに乗って買い出しに向かう写真があった。

小中学校跡地へ続く線路
 小杉谷は伐採するだけではなく植林も行っていた。今だけではなく、未来にも森を残そうとちゃんと考えていた。屋久杉のようにたくましく育つには途方もない歳月がいるけれど。

 5分ほど休憩した後、小杉谷休憩所を出発。次の目標地点は「三代杉」。

 湧き水が長い間流れたところは地面を削って小さな沢になる。線路を引くためそこには橋がかけられる。丸太を渡して組んだだけの橋。その手前に「木橋1号」と書かれた杭が打ち込まれているのを見つけた。先へ進むと同じような丸太の橋に何度か出会う。手前にはやはり「木橋2号」3号…と続いた。「木橋」というそのまんまなネーミングが名字に思えてきて親しみがわいてきた私は「君」付けで呼ぶことにした。

つまり、「やぁ、君は木橋君○号だね」。
結局、木橋君は7号か8号までいたと思う。

木橋君

コメント